2011.07.1 雑感 志賀原発 志賀原子力発電所を視察いたしました。定期点検中で1300~2000人が働いていました。原子炉建屋に入り使用済み燃料貯蔵プールを視察した他、非常用の冷却水の水源である大坪川ダムや防潮堤建設予定地も確認しました。福島原発と年式、タイプ、地形も違い安全が確保されてる感じがしました。 Tweet Share +1 Hatena Pocket RSS feedly Pin it 投稿者: jhighflush 雑感 コメント: 0 7月がスタート前の記事 能登ふるさと博次の記事
この記事へのコメントはありません。